-
「あら川の桃」農家の室谷青果さまのご紹介
毎年お世話になっている「あら川の桃」を生産する室谷青果さま。
今年も、丹精込めて育てられた清水白桃の農園を訪れました。
室谷青果さまは、桃の生産量日本一の和歌山県で、紀の川市桃山町で育った桃の代表的ブランド「あら川の桃」を生産しています。
長年の知識と経験を活かし独自の栽培方法で品質の高い桃を生産するだけでなく、それぞれの桃が最もおいしい瞬間に届けられるよう、収穫のタイミングにもこだわっていらっしゃいます。
あら川の桃にもいくつかの品種がありますが、「清水白桃」は白くて上品な見た目と繊細な甘みが特徴の品種です。
白鳳などのほかの品種と比べて一本の木になる実は半分ほどと収穫量は少なく、白さが特徴の品種のため傷が目立ちやすく、収穫できたとしても出荷できる数はわずかとなり希少です。
また、「清水白桃」は雨風に弱く繊細で、自然落下してしまうことも多く生産が難しい品種とのこと。室谷青果さまでは、品種の特性に合わせて風当たりの少なく栽培に適した環境を選び、桃の実が傷ついたり病気にならないよう、一つ一つ手作業で袋かけを行うなど、とても丁寧な仕事ぶりを拝見させていただきました。
豊潤な清水白桃の生産に活かされる長年の知識と経験は、3代目の今まで受け継がれています。
【写真中央左:室谷青果 室谷様】
-